« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »

2006.02.19

7000系は手がかかる

7000_colど~も。

あいかわらずマスピの京王7000系は、
たっぷり楽しませてくれる。

屋上クーラーのパーツは、1つのランナーにモールドされたこの2ヶの
ように全く形状が違うと来てる(^^;)

ちょっと飽きてきたので、このまま一旦仕かけ品入りか(^^;)ゞ

鯱おやぢでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.02.09

愛知環状

ど~も。

マスピの京王7000系は、思った以上にガレキの様相。
各パーツ同士のはめ合わせ等々、相当削って合わせこまないと形になんない。
要するに、モールドが表現された素材だと思わないとダメみたい(^^;)

aikan_B_Nで、ちょっと気分を変えて・・・、
こないだ買ったBトレの愛環を組んでみる。

それを、年末に買ったKATOのスケールモデルと
並べて撮ってみました。

このBトレ、価格費から考えたら、思ったより良い出来かと・・・

鯱おやぢでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.02.04

ユートラム

nyutoramuど~も。

先週末、鹿児島へ行ってました。

市内電車が走っているわけでありますが、
国産超低床車の先駆け「ユートラム」が目玉。

Nゲージでの模型化はされてないんだっけ・・・?
こいつぁ、欲しいなぁ(^o^;)

鯱おやぢでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »