« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »

2006.10.31

買って来ましたEF66

ど~も。

スローの効くしっとりとした走り。
さすがカマのKATOって感じ。こないだドイツで買った
フライッシュマンのELと比べても、全く遜色なし。
いやぁ、いいねぇ(^^)

買って来たのは今日売り出しの前期形ではなく、在庫品の
後期形のブルートレイン牽引機。

なにを唐突に・・・(^^;)?

実は今回発売の前期形の売り文句に「DCCフレンドリー」って
書いてあったのがきっかけ。DCC化したカマが欲しいなって
ちょうど思っていたのと。24系のブルトレ編成をやりたく
なったから。

店頭で今売りの前期形と在庫の後期形を一緒に見せてもらい、
動力機構がどうやら同じなのでDCC化に問題無しと思った次第。
で、ブルトレの先頭ならやっぱコイツ、と後期形ブルトレ
仕様を手にした次第。

なぜブルトレかは・・・次回に続く(^^;)

鯱おやぢでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006.10.09

名古屋

ど~も。

名古屋に行ったついでに、模型屋2店を回った。

最初は早川模型。ほぼ40年ぶりになる。昔は行き
にくい場所だったけど、地下鉄のおかげですごく楽
に行ける。記憶ではもっと大きな店だった気がした
のだけど、少し大きめの普通の個人店だった。
子供の視線での記憶だからそんなものかな(^^;)?

先代は既に故人で、もうばあさんのご夫人が店番。
「ババには細いこと判らんよ(^^)」と言いながらも、
品番でさっさと商品を出してくるあたりはさすが。
金山の支店はお孫さんの代なっているそうな。

次に行った安井模型は多分始めての来訪。
先代がなくなってこちらも奥さんが出てきて対応し
てくれた。噂の娘さんではなかった(^^;)ゞ

両店とも老舗らしく、たっぷりの在庫。もう20年
以上経っていそうなものも有り、改めて奥の深さを
感じた。

鯱おやぢでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2006年9月 | トップページ | 2006年11月 »