« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »

2007.08.13

8/11 JAMコン

ど~も。

去年は大阪での開催だったので、2年ぶりに行く。

会場限定品販売等には興味が無いので、ゆっくり午
後から会場のビッグサイトへ。

会場入り口の一番目立つ位置のブースに、新たに日
本型Zゲージを立ち上げたマルイ。なかなか面白い
取り組みだとは思う。何十年も継続的にやっていく
気が有るなら歓迎だ。

色々質問して解説もしていただいたが、モジュール
パネルの接続パーツがよくできていた。これをパー
ツとして売ってくれるなら、Nゲージのモジュール
で使ってみたらいいんじゃないかと・・・。

***

後はなんと言っても「或るレイアウト2007」。

世に出て以来、40年以上の歳月と数人の持ち主を
経てレストアされて蘇えったレイアウトは、とても
素敵だった。その昔雑誌にのった紹介記事は、今時
の模型雑誌の記事とは全く異質な洒落文だった。

***

個人展示をされている方々から、色々話を聞くのも
面白い。ホント勉強になるし、刺激も受ける。

大阪の地下鉄モジュールの人は、地下の機械保守が
仕事だそうで、妙に細部にこだわったツクリは、そ
ういうこだわりだったのねん。そんなことを聞いて
くれる人が居なかったとみえて「そこに食いついて
くれますか」とばかりに、すごくウレシそうに説明
してくれた(^^;)

あと、諸星氏は常ににこやかで面白い人だったよん(^^)

鯱おやぢでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007.08.05

C62のレストア

ど~も。

模型暦は中断帰還を挟んで、40年ほどになる鯱おやぢです。
物持ちが良い(というか何も捨てられない)性格のおかげで
手元には旧い製品がちょこちょこ残っている。

KATOのC62は現在カタログ落ちしていて市場には無い。
このC62は、30年ほど前に弟が遊んでいたモノ。その弟は
数年で模型に飽きてしまい、お下がり的に手に入れたモノ。
2年前に模型復帰したとき確認した時は、うんともすんとも
動かなかった1台。

手を入れてアチコチ壊してしまうのも、コレクション的意味合い
から怖いので、そのままにしておいたのだけど、どうやら今年
新規再生産がされるようで、今回思い切ってレストアに挑戦してみた。

***

「蒸気の神サイト」で確認しながら分解。プラが柔軟性を無くして
いるので怖々と分解。順番に探っていったら、そもそもモーターが
死んでいた。そりゃ走らないわけだ(^^;)
モーターのマグネットの固着が外れてしまっていたのが原因。

C62_01このモーター直すか、同じモノを
探すのも手だけど、折角だから
今時の小いさなモーターに変えて
やろうかと考えて、鉄コレのモーターを
当ててみた。フライホイール付きで
動きは期待できるのだけど、
さすがにフライホイールごとでは
サイズに無理がある。

C62_02・・・で、手元にあったBトレ用の
モーターを使ってみた。
プラで当て板を添えて固定、
通電はそのプラ板とダイキャストの
間に燐青銅板を差し込んでOK。
これならキャブ内も
デティールアップ出来るじゃん(^^)/

C62_03集電が不安定でギクシャクするのと、
かなりトルクが足らない感じ
だけど、客車4両引かせての
テストは難なくクリア。

ところで・・・。

写真で解るとうり前照灯が有りません。
分解途中に折ってしまいました(^o^)ワハハ
・・・直さないと(^^;)ゞ

鯱おやぢでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2007年7月 | トップページ | 2007年9月 »