« 2009年1月 | トップページ | 2009年5月 »

2009.02.17

2/15 あじさい製作

ど~も。

今回のモジュールは、習作的な意味合いが大きいので、

雑誌やあちこちのHPなんかに出ている新しい手法や、

いろいろ思いついた工作方法なんかを取り混ぜながら作って遊んでいる。

 

で、今回のメインテーマ「あじさい」を色々な材料での表現に試行中。

 

河合製の「生垣」を利用して、背が低くて花が出始めた頃の雰囲気にならないかと・・・

0902_aji02

一列に並んだ葉っぱはツルツルのプラ成形なので、

全体にグリーン系のパウダーをまぶしてモワモワな感じにして、

上から花の色合いに自作のパウダー。

 

もう一つは、近景で使えるように、ミニネイチャーの製品に、

同じくパウダーの花をつけてみたもの。

0902_aji01

花を付けるためのボンドの加減で出来上がりの印象が随分変わる。

 

花にするパウダーは、パウダーというよりは「粒」。

木工用ボンドに色をつけて小さな粒にしたもの。

TMSの記事になっていた方法を参考に作ってみたけど、

「粒」になったり「ダマ」になったり加減が難しい(^^;)ゞ

 

鯱おやぢでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009.02.02

1/31 サイドチェンジ

0131_00ど~も。

サッカー関係有りません(^^;)ゞ
モジュール用の小細工です。

街コレの狭小住宅を、
ポイッと置いておくだけでは
つまんないし、南北方向の
方角イメージが合わない
ので軽く改造しててみた。

0131_02
こんなふうに壁面の
下半分を切りついで、
玄関側を逆面に入れ替え。

ベランダ側の一階に
プラ棒で作ったサッシを
付け足して掃きだし窓を増設。

0131_03
線路側が採光面って、
うるさそうな家だな(^o^;)ゞ

鯱おやぢでした

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年1月 | トップページ | 2009年5月 »