« 9/30 メトロ01 | トップページ | 10/28 グリーンムーバー »

2011.10.25

10/25 京王3000系増備

ど~も。
 
井の頭線はメインターゲットなので躊躇なく導入。
 
 Ko3000_004
 
当初発表の予定から概ね1年遅れてのリリース。
実車の引退発表まで待ったんだろうか?
 
でも、最近は事前の予約で
流通量がほぼ決まってしまうようだから
売れ行きとかには、関係なさそうだし・・・
 
 Ko3000_007
 
はっきりしたモールドや側帯などの印刷がきれい。
正面の行先表示が、かなり奥まっているのは
点灯化のからみだろう。しょうがないかな
 
 Ko3000_003
 
ドア戸袋窓を色つき表現にして
「細かく作り分けてみました」
ってあたりが「らしい」ところ。
 
GMの素組のキットと並べてみた。
GMの方が丸みを強調した造形なのがよくわかる。
 
 Ko3000_001
 
個人的に見た目の印象では
GMの方が実際に見慣れた顔のイメージ。
杓子定規な縮小だけでは表現できないところに
模型デザインの難しさを感じる。
 
 Ko3000_006
 
鯱おやぢでした

|

« 9/30 メトロ01 | トップページ | 10/28 グリーンムーバー »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10/25 京王3000系増備:

« 9/30 メトロ01 | トップページ | 10/28 グリーンムーバー »